HOME
VISUAL DESIGN
視覚デザイン学科では「視覚」を用いるデザインが学べます。広告、ブランディング、写真、映像、web…その学べる分野は様々。デザインを学ぶのにふさわしい設備の充実、社会で働き実績が多くある先生や講師の方たちから学べるなど、あなたが学ぶのに充実した環境をお届けします。
実際、先輩たちは どう思ってるの??
公式の情報もいいけど、実際はどうなのか気になりますよね。そこで視覚デザイン学科にいる先輩たちの生の声を聞いてみました。先輩たちは造形大視覚デザイン学科を数年経験してみて何を感じ、どう思っているのでしょうか?
2.オススメ ポイント
視覚デザイン学科に入ってみて何がいいと思ったのか?
3.ダメ
ポイント
なかなか言いにくいけど正直に暴露。先輩たちのお悩み・愚痴とは…?
FOCUS
月に一人に行われる密着インタビューコーナー。〇〇先輩の大学生活を丸のぞきできます👀
今月の〇〇先輩は…
2年 石田先輩
出身 北海道
趣味 漫画と映画
TO HAVE FUN?
長いようであっという間な大学生。せっかくだから、自分が学びたいことを学びやりたいように行動する、この自由で特別な4年間を楽しんでほしい。視覚デザイン学科に所属して一人の大学生として楽しむには。”大学生”をより楽しく生きるための先輩からのアドバイス。
OTHERS
VISUAL
視覚デザイン学科
ARCHITECTURE
建築デザイン学科
PURODUCT
プロダクトデザイン学科
ART AND CRAFT
美術・工芸学科