学生作品が魅力的
-視覚デザイン学科 3年


多くの学生と共に、デザインについての考え方や表現方法を学び合うことができます。
良いと感じる教授がいることはもちろん、元私立でもあり、地元と違った雪国という環境にも興味を惹かれました。
(過去の学生の卒業研究や受賞作品はこちら)

戻る
イラスト1

もっとシカクカ!

イラスト2

Q.大学生活の中で思い出に残っている授業や出来事は?


・入学説明会みたいなやつにマンドリルのお面で参加したこと
・MAKINDOへの出店
・演習の授業で苦労したこと
・与板キャンドルナイト
・大学祭

Q対面とオンライン授業に対しての満足度は?


95%
教授が用事で大学に居ないのでオンライン、雪だとオンラインというように、融通が効いて良いのですが、その柔軟な感覚に慣れてしまって、大雨の中大学に来て終始モニターから話を聞く授業だった日には、なんで今日対面だったの?という学生の声をたまに聞く。

Q.受験期の家族とのエピソードは?


芸術系に行きたいと言った時、「やめとけお前には無理だと思う」、「浪人は許さない」と言われた。浪人した二年間は父と口論になり、ろくな会話が出来なかった。 それでもいつも暖かいご飯を作ってくれたり応援してくれた。ちゃんと怒ってくれたし時々絵も褒めてくれた。
色々文句は言われたけど、最終的にはお前の人生だからお前が決めろと言ってくれた。

Q.受験生のうちにしておいて良かったことやしておくべきことは?


・先生に覚えてもらえるように作戦を練っておく
・時代の流れを見ておく(コロナ禍でオンラインが流行りそうだったので入学後にズームで仕込むネタを考えていた)
・合格から入学まで間があるが遊ばない、準備をする

戻る

©︎Nagaoka Institute of Design